動画の顔にモザイク・ぼかし加工でプライバシー保護
自動追従機能で、モザイクやぼかしを誰でも簡単に入れることができます。
動画内で顔や個人情報を隠すモザイク加工は、プライバシー保護のために欠かせない編集技術です。例えば、動画内で動きのある人の顔や車のナンバープレートにモザイク加工が必要なケース。これを手作業で1コマずつ編集すると大変な時間と手間がかかります。ここでは、PC用の動画編集ソフト VEGAS Proの自動追従機能を使ってスピーディに加工する方法を解説します。
自動追従機能とは?
自動追従機能とは、動画内の動く対象(この場合は顔)を追いかけ、常にモザイクやぼかしが適用されるようにする技術です。この追いかける機能のことを「モーショントラッキング」と呼びます。モーショントラッキングを使うと手作業での位置調整が不要なので、動画編集初心者の方でもすぐにモザイクをかけることができます。
VEGAS Proで顔に追尾するモザイクのかけ方
こちらの動画で実演解説していますのでご覧ください。約4分ほどで追尾するモザイクを作成しており、いかに簡単にできるかがわかります。
サンプルファイルのダウンロード
今回作ったモザイクの素材とプロジェクトファイルです。
ダウンロードしてご参考にしてみてください。
※VEGAS Proのバージョンは21以降に対応しています。
ダウンロード
モーショントラッキングの手順
手順1:モザイクの範囲を作成
タイムラインのカーソルを0秒に配置して、モザイクをかける動画の「イベントFX」をクリック。
「ベジェマスキング」を選択して「追加」→「OK」をクリック。
プレビュー画面上でマスクをドラッグして、モザイクをかける部分を設定。
手順2:モーショントラッキングで顔の動きを分析
「ベジェマスキング」の「一般オプション」にある「モーショントラッキングツール」をクリック。
表示された「モーショントラッカー」パネルから「モード」を選択します。モードは動画で追尾する動きに一番近いイメージで選んでください。どれが一番最適かは実際に試してみないとわからないので、合いそうなものをなんとなく選んで試してみて、うまくいかなければ変更してやり直しましょう。モードを選択したら「前方にトラック」をクリック。これで動きの自動分析がはじまります。分析が終わったら再生して追従結果を確認しましょう。別のモードで試す場合は「取り消し」をクリックしてやり直します。
モザイクをかける場合
「プラグインチェーン」をクリックしてエフェクトを追加します。
モザイクの場合は「ピクセレート」を選択して「追加」→「OK」をクリック。
水平方向ピクセルと垂直方向ピクセルに同じ数値を入力してモザイクのサイズを設定。「ピクセレート」エフェクトを左にドラッグして「ベジェマスキング」の左側に移動。
「ベジェマスキング」をクリックして「マスク」にチェックを入れる。これで追尾モザイクが完成です。
ぼかし加工の場合
「プラグインチェーン」をクリックして「ガウスブラー」を選択して「追加」→「OK」をクリック。
「水平範囲」と「垂直範囲」に同じ数値を入力してボケ量を設定。「ガウスブラー」エフェクトを左にドラッグして「ベジェマスキング」の左側に移動。「ベジェマスキング」をクリックして「マスク」にチェックを入れる。これで追尾モザイクが完成です。
以上の手順でVEGAS Proを使うと誰でも素早く動画にモザイクやぼかしの加工ができます。
よくある質問(Q&A)
Q: 無料ソフトでモザイク処理はできますか?
A: 基本的なモザイク処理は可能で自動追従機能がないケースが多いです。その場合、1コマずつ手作業での調整が必要になるので、根気と時間が必要です。
Q: モザイクを複数の人にかけられますか?
A: 「ベジェマスク」の「マスク2」~「マスク5」を有効にすることで1動画あたり最大5人まで同時にかけられます。もっと増やしたい場合は、同じ動画をもうひとつ重ねて、「ベジェマスク」で別のマスクを作成することで何人でも同時にかけることができます。
Q: プライバシー保護は確実にできますか?
A: プロ仕様の動画編集ソフトなら、確実な保護が可能です。プレビューで確認しながら細かい調整ができます。モザイクとぼかしを組み合わせて両方使うと、より強固なモザイクとなります。
VEGAS Proとは

プロフェッショナルから初心者まで、世界中のクリエイターに25年以上愛用されている動画編集ソフトです。直感的な操作性と見やすいタイムラインが特長で、アニメーション機能と音編集機能も強力な統合型のツールです。YouTubeコンテンツ制作からビジネス用プレゼンテーション、広告動画まで、あらゆる用途に対応する柔軟性を備えています。
近年、多くの編集ソフトが月額課金制に移行する中、VEGAS Proは従来の買い切り版の提供を継続。ユーザーのニーズに寄り添った選択肢を提供し続けています。最新のAI技術を導入し、さらに編集作業の効率化が行われています。
VEGAS Pro 日本公式サイト

シンユー合同会社 代表 / モーションデザイナー
企業のマーケティングを支援する動画広告を専門に手掛け、プロモーション動画・店頭販促動画・採用動画の制作を多数担当。モーショングラフィックスを駆使し、視聴者の心をつかむクリエイティブを提供。After EffectsやPremiere Proなどの書籍の出版や、ZEN Study(旧N予備校)で講師も務める。